NTTドコモは11月14日(水)、ソニーモバイル製スマホ「Xperia XZ1 (SO-01K)」で、ストップウォッチが60分で停止する場合がある不具合を修正する為のアップデートを本日より開始すると発表しました。
また、本アップデートにも毎月恒例のセキュリティ更新が含まれておりアップデートを実施するとAndroidセキュリティパッチレベルが「2018年11月」に更新されます。
アップデート内容
- ストップウォッチが60分で停止する不具合を修正
- セキュリティ更新(Androidセキュリティパッチレベルが「2018年11月」に更新されます。)
※これ以外にもより快適に利用するための更新や一部仕様および表示変更も含まれます。
ソフトウェア更新にかかる時間
機種 | 更新時間 (端末本体) | 最新ビルド番号 |
---|---|---|
Xperia XZ1 (SO-01K) | 約 12分 | 47.1.F.1.100 |
本アップデートを端末本体で行う場合にかかる時間は約12分、パソコンに接続して専用ソフトからアップデートを行う場合も同じく約12分かかる予定です。
パソコンにXperiaを接続しアップデートを行う場合はソニーモバイル製のXperia管理ソフト「Xperia Companion」をパソコンにインストールする必要があります。
Xperiaコンパニオン(Xperia Companion)|サポート | ソニーモバイル公式サイト
アップデート方法 (端末本体で行う場合)
スマホの待ち受け画面で「アプリボタン」→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」を選択し、そこから案内にしたがって操作を行うとソフトウェアアップデートを行うことが出来ます。
スマホ(Android・iPhone)をアップデートする時に気をつけること
ソフトウェアアップデート後の確認
本アップデートが無事完了すると「Xperia XZ1 (SO-01K)」のビルド番号は「47.1.F.1.100」になります。
ホーム画面で「アプリボタン」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」
所感
今回のはプリインストールされている「時計」アプリのストップウォッチ機能を使用した際に発生する不具合ですね。
僕は普段あまりストップウォッチを使用しないのですが、いつもストップウォッチ機能を使用している方にとってはちょっと困った問題でしたね。でも普段からストップウォッチを使用している方はもっと色々な機能がついた別なアプリを使っているかな。フリーソフトでもプリインストールされているアプリより沢山の機能がついた便利なアプリはありますからね。