ファーウェイ・ジャパンは7月28日(金)、現在販売中のSIMフリースマホ「HUAWEI P10 lite」と「HUAWEI Mate 9」にAndroidセキュリティパッチレベルを更新するためのアップデートを本日より順次開始すると発表しました。
「HUAWEI P10 / Mate 9」へのアップデート
更新内容
- Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
など
ファイルサイズ
機種名 | ファイルサイズ |
---|---|
HUAWEI P10 lite | 約 259MB |
HUAWEI Mate 9 | 約 737MB |
本アップデートに必要なファイルサイズは上記の通りです。モバイルデータ通信(3G/LTE)に接続した状態でアップデートを実施すると、このファイルサイズ分のデータ通信を行うことになり大量のデータ容量を消費してしまうので、Wi-Fi接続でソフトウェアアップデートを実施する事をオススメします。
【補足】
以前よりHUAWEI P10 liteには「au VoLTE対応の為」のアップデート配信が実施されていましたが、本アップデートの開始に伴い7月11日より開始されたアップデートは中断され、本アップデートにてGoogleセキュリティパッチレベルの更新とau VoLTE対応のアップデートが実施されることになりました。
現在のビルド番号が「WAS-LX2JC635B106」の方がアップデートを行う際に必要なファイルサイズは約 582MBとなります。
ファーウェイ、HUAWEI P10 liteに「au VoLTE」対応の為のアップデートを開始!!
アップデート方法
ファーウェイが更新ソフトウェア配布開始後に端末がネットワークに接続した状態だと、ステータスバーや「設定」アイコンに更新の通知が表示されます。
この状態になったら通知エリアの「システム更新」をタップするか、「設定」 → 「システム更新」をタップしアップデートを実施することが出来ます。
注意事項
ソフトウェアアップデートを行っている途中で電池切れなどにより本体の電源が切れてしまうと故障の原因になります。電池残量が半分以上残っている状態でソフトウェアアップデートを実施してください。出来れば満充電の状態のほうが安全です。
また更新中はスマホの全ての機能が使えません。通話やメール等使用できなくなりますので時間に余裕のある時にアップデートを実施しましょう。
そして万が一に備えアップデートを実施する前には電話帳や大切な写真等、重要なデータのバックアップを取っておいた方がより安全です。
ソフトウェアアップデート作業完了後
ソフトウェアアップデートが完了したら無事にアップデートが完了したのかバージョン情報(ビルド番号)を確認します。
バージョン情報(ビルド番号)の確認方法
「設定」 → 「端末情報」(メニューの一番下) → 「ビルド番号」
で確認できます。
アップデート実施後の最新のビルド番号は下記のとおりです。
- HUAWEI P10 lite : WAS-LX2JC635B170
- HUAWEI Mate 9 : MHA-L29C635B183
HUAWEI SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 lite』ソフトウェアアップデート開始のお知らせ | 最新ニュース | ファーウェイ・グローバル
HUAWEI SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 9』 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ | 最新ニュース | ファーウェイ・グローバル