プラスワン・マーケティングは12月24日、同社が展開するFREETELブランドのWindows 10 Mobile搭載スマホ第2弾 「KATANA 02」を2016年1月8日(金)に発売すると発表しました。
「KATANA 02」は公式オンラインショップで12月25日(金)より先行販売が開始されます。
FREETELのスマホはコストパフォーマンスが良く発売直後にすぐ品切れになることが多いのでKATANA 02が欲しい方は先行販売で購入することをお勧めします。
※先行販売で購入してもお届けは1月8日以降になります。
KATANA 02
KATANA 02は元々29,800円(税抜)で販売する予定と告知されていましたが、12月9日に急遽、予定価格より1万円引き下げられて19,800円(税抜)で発売すると発表がありました。正直このスペックでこの値段はかなりお買い得だと思います。あと気になる点といえばWindows 10 Mobileというのがどのくらい使い勝手がいいのかと言う所でしょうか
それとこの値段でハイスペックなKATANA 02を販売されるとなると、その前に発売されたエントリークラスのKATANA 01の位置付けが微妙な感じになってしまいました・・・
先行販売記念キャンペーン
今回は「KATANA 02」の先行販売記念キャンペーンも実施されるのでFREETELの公式オンラインショップ(FREETEL eSHOP)で購入すると更に割安感が増します。
先着1000名様限定ではありますが、この2,000円相当のFREETEL Coinを使ってアクセサリ(MicroSDや保護フィルム)を購入するのもいいですね。
これから購入するなら間違いなくKATANA 02がオススメです。KATANA 01の価格が12,800円(税抜)、KATANA 02の価格が19,800円(税抜)と金額的には7,000円の差ですがスペックは全然違います。
画面サイズはKATANA 01が4.5インチで解像度が854x480に対してKATANA 02は5インチの解像度が1280x720あります。CPU(SoC)は同じクアッドコアと案内されていますがおそらくクロック数が違うと思いますしメインメモリもKATANA 01は1GBでKATANA 02は2GBです。それ以外の部分に関しても当然ですが全体的にKATANA 02の方が高スペックで7,000円しか違わないなんて・・・ 今後KATANA 01は売れなくなるんじゃないのかなぁ