プラスワン・マーケティングは同社のMVNO「FREETEL」より提供中の、かけ放題アプリ「FREETELでんわ」をリニューアルし、FREETELと契約していない方でも利用できる「だれでもカケホーダイ」として3月1日(水)より提供開始すると発表しました。
だれでもカケホーダイ
だれでもカケホーダイは月額299円からのかけ放題サービスで、FREETEL SIM以外でも利用可能です。ドコモ、ソフトバンク、KDDI(au)、その他MVNOのSIMカードが入っているスマホでも「だれでもカケホーダイ」の申し込みをする事により利用出来ます。
特徴
- 299円/月からのかけ放題 (1分、5分、10分) 3プラン
- 月額料金無料で通話料が半額になるプラン「いつでも半額」もある
- 普段利用している電話番号のまま使える
- プレフィックス型サービスで通話品質は通常の通話と同じ (IP電話等ではない)
- 登録は「だれでもカケホーダイ」アプリをダウンロードして行う
- 通話の際は専用アプリ「だれでもカケホーダイ」を利用
- 電話帳はそのまま引き継ぐことが出来る
- 世界36カ国に30秒/10円で通話できる
※既にFREETEL SIMを利用している方は「だれでもカケホーダイ」アプリをダウンロードするだけで利用できます。
※世界36カ国の対象国は下記のリンク先より確認してください。
FREETELでんわ だれでもカケホーダイ|FREETELの通話SIMカード専用「電話かけ放題アプリ」
料金プラン
料金プラン | 月額 | 国内通話料 | 国際通話料 | |
---|---|---|---|---|
かけ放題プラン | 1分かけ放題 | 299円 | 1分間 0円 | 10円/30秒 |
5分かけ放題 | 840円 | 5分間 0円 | 10円/30秒 | |
10分かけ放題 | 1,499円 | 10分間0円 | 10円/30秒 | |
通話半額プラン | いつでも半額 | 0円 | 10円/30秒 | 10円/30秒 |
※「かけ放題」の時間を超過すると、10円/30秒の通話料金が発生します。
月額料金の支払いは「クレジットカード」での支払いとなります。
所感
FREETELが自社のSIMカードを利用していない方へも「かけ放題サービス」の提供を始めました。これならかけ放題サービスを提供していないMVNO(格安SIM)を利用している方や、利用しているMVNOのカケホーダイサービスの料金などに不満のある方でも自由に選択することが出来ますね。
それと大手携帯電話会社のかけ放題オプションが自分に合ってないという方にもいいかもしれません。
5分かけ放題は色々なところが提供を開始していますが、1分かけ放題というのはあまり聞いたことがないので、こちらが良いという方は月額299円から利用できて良いかもしれませんね。でも最近10分かけ放題の提供を開始するMVNOも増え始めましたね